電子タバコ Kangertech subox mini の通電部分が押し込まれて戻らなくなって超絶焦ったけども
友達から薦められて Kangertech subox mini っていう電子タバコを使ってました。
煙は出るけど、ただの水蒸気みたいな物でタバコ臭くならないし、維持費が安いし、吸うためのリキッドっていうのは自分好みに味とかを調整出来て研究し甲斐があるし(ただし面倒くさい)、とても気に入ってました。
これ電子タバコというだけあって、電池で動くのですが、
通電部分のポジティブピン(-)ってのが押し込まれて引っ込んじゃって、元に戻らなくなってこの前超絶焦りました。


画像の赤丸の部分が、ちゃんと写真のように出っ張っててくれないと電池と通電部分が当たらなくて、電源が入らなくなっちゃうんです。
で、ここが押し込まれちゃって出っ張ってくれなくなっちゃいました。超絶困ってました。
下記の記事のような直し方もあるようなのですが、自分の場合これでは通電部分が元に戻ってくれませんでした。
http://vapejuice.seesaa.net/article/426301760.html
で、頑張って色々やってたら解決出来たのですが、

写真みたいに、先端の細いピンセットとか精密ドライバーがなんとか入り込むところがあったんです。
ここに、細いピンセットをゆっくり丁寧に深くまで差し込んで、
ゆっくり丁寧にピンセットを煽ってみたら、なんでか「パキッ」という音とともに通電部分が元に戻ってくれました。
その後は、電池を差し込んだら無事に電源が入って、また使えるようになりました。
もしかしたら運良く直っただけかもしれませんが、もし他にも同じ症状になった方がいたら、
壊れちゃうかもしれないけど、試してみる価値はあるんじゃないかなー、と思って投稿してみました。
うおー!
煙は出るけど、ただの水蒸気みたいな物でタバコ臭くならないし、維持費が安いし、吸うためのリキッドっていうのは自分好みに味とかを調整出来て研究し甲斐があるし(ただし面倒くさい)、とても気に入ってました。
これ電子タバコというだけあって、電池で動くのですが、
通電部分のポジティブピン(-)ってのが押し込まれて引っ込んじゃって、元に戻らなくなってこの前超絶焦りました。


画像の赤丸の部分が、ちゃんと写真のように出っ張っててくれないと電池と通電部分が当たらなくて、電源が入らなくなっちゃうんです。
で、ここが押し込まれちゃって出っ張ってくれなくなっちゃいました。超絶困ってました。
下記の記事のような直し方もあるようなのですが、自分の場合これでは通電部分が元に戻ってくれませんでした。
http://vapejuice.seesaa.net/article/426301760.html
で、頑張って色々やってたら解決出来たのですが、

写真みたいに、先端の細いピンセットとか精密ドライバーがなんとか入り込むところがあったんです。
ここに、細いピンセットをゆっくり丁寧に深くまで差し込んで、
ゆっくり丁寧にピンセットを煽ってみたら、なんでか「パキッ」という音とともに通電部分が元に戻ってくれました。
その後は、電池を差し込んだら無事に電源が入って、また使えるようになりました。
もしかしたら運良く直っただけかもしれませんが、もし他にも同じ症状になった方がいたら、
壊れちゃうかもしれないけど、試してみる価値はあるんじゃないかなー、と思って投稿してみました。
うおー!
スポンサーサイト